fc2ブログ

生チョコ コアントロー風味

Category :      。   (生)
生クリーム賞味期限との戦い(笑)第二弾

生チョコ作ってみました。

IMG_8228.jpg

いつものごとく大黒さんが

賞味期限切れるぞ。。

と帰宅後お茶をとりながら報告してきたので

そうなんだよね。。
何食べたい?

チョコレート。。

よっしゃ。

で晩御飯の後に作り始めましたが、
一向に固まらない。


固まらないよ~

。。チョコレート増やしたら?

固くなるやん。。

。。。なんでもええけど早く食べたい。。


うーん。明日になるかも。。

と言い訳しながら、じりじり待ち
何とか仕上がりました

絞るタイプにしなかったらもう少し早かったけど
どうしても絞りたかった。
夜中の変なこだわり。。

結局日付が変わってからの晩のおやつになりました
(明日にしたらいいのに。。
 どうしても食べたかったらしい)

IMG_8236.jpg

柔らかっ。。

と満足気に食べておられました。

よしよし。。

ココアタイプも作ってみました。
IMG_8242.jpg
コアントローも足しています。
大黒さんはココアのほうが好みだそう。

こうして真夜中のお茶会は過ぎて行きました。。


いきあたりばったりで作ったので、
今回レシピは割愛させて頂きました

配合が固まったら
またUPしたいと思います

関連記事

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Comment

melody nelsonさんへ

こんにちは^^

ドレッシングのモニターで頂いたりして、UP延び延びになっていました。
固まったらUPしますね^^
かなり柔らかいです。
次の日も変わらぬ硬さでした。

カロリーはひとまず考えないことにしました(笑)

おいしそう~!
思いついてササッと生チョコが作れるなんて凄いというかうらやましいというか…
コアントローの香り、エレガントでいいですよね。
今度ぜひレシピをアップしてください!

それにしても…こんなにおいしそうな生チョコが主役の真夜中のお茶会…いいなぁv-238楽しんでいらっしゃいますねぇ。

kentさんへ

コメントありがとうございます^^

生チョコ。
意外と簡単に作れますよ。
今回は思いつきで入れていったので、はっきりとしたレシピは起こしていないのですが
きちんと配合決まったら、またUPしたいです。

こちらこそ。
kentさん始め女性かと思っていました^^
そのぐらいお菓子もお料理も美味しそうです。
私も色々教えて下さい^^


gloutonneさん、こんばんは。

生チョコって自分で作れるんですねぇ。
買うものだと思っていました。

チョコレートと紅茶って合いそうですね。
たまにルピシアに紅茶を買いに行くのですが、あんまり分からなくて・・・。
よろしければ、色々と教えてくださいね。

keitonさんへ

こんばんは。

ありがとうございます^^
よくある配合ですが、チョコレートをギリギリにしてかなり柔らかいものにしました。

お酒は飲めないのですがお菓子に加えるお酒は別で、あるのと無いのでは味の締りがかなり変わると思うので自分が酔わない程度に(笑)入れるようにしています。

何故か自分基準。。
本当に飲めないので(ひどい時は瓶ビールコップ2センチぐらいでトイレに。。)
自分が食べれると大丈夫だろう。。と(笑)

コアントロー風味特に好きです^^

どちらも美味しそうですね!
コアントローの風味が良さそう♪

sobokuさんへ

こんばんは^^

そうなんです。
気持ちは私もよく分かるのですが。。

以前は二人とも仕事をしていたこともあって
夜中でも平気で食べていたのですが、
大黒さんが健康診断で引っかかってしまい、
心を鬼にして止めようと。。

タバコはやっと禁煙し始めて、2ヶ月ほど続いています^^
食べ物は、
疲れて帰ってきているから。。と
どうしても甘くなりがちですね。。

仕事上こってりしたものが多いので(味見とかで)
年を重ねるごとに体重が増えてゆくのが心配の種です。。

それに付き合っている私も増えてるのですが(笑)
実はそっちのほうが心配。。
いかん。いかん。。

生チョコ白いのは、溶けにくい粉糖です。
私は粉糖のほうが好みでしたが、ちょっと苦めのほうが男の人は好きみたいです^^

うー旦那さんの気持ちがよくわかるーーー!
夜中でも食べたいものは食べたい派ですから。

白いのは粉砂糖ですか?
アタシは白い方が食べたいな~
非公開コメント

私事。

gloutonne

Author:gloutonne
こんにちは。
yoigasisuihibiブログです。 
大好きなお菓子とお茶の事や神戸の日常を綴っています

一人息子も3歳になりました☆
アラフォーママ。
料理人の旦那さんと仕事をしながら育児に日々格闘し過ごしています^^

最近お茶部門ブログ独立させました。
試験運行中です。
”酔茶酔日々” 
yoichasuihibiブログ
こちらもリンクフリーですのでよろしくお願い致します☆

Twitter@gloutonneでは
お茶(ほとんど紅茶)についてをUPしています^^

参加中
ランキングに参加しています

月別カレンダー 
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
コメント
(*いつもありがとうございます)
データ取得中...
カテゴリー
リンク