Le Ba Ta Clenでランチ
Category : cafe 。
先日お煎餅のお土産をくれたYさんと
その時の記事は こちら
ランチに行った時のお店。
神戸三宮駅前にあるミント神戸2階のお店
Le Ba Ta Clen (バタクラン)


ガラス張りのお店で、
行きたいな。。
と思いながらなかなか行けなかった。。
(ものすごく目立つ)
ちょっとドキドキ。。

店内
とってもお洒落
こちらは。
神戸で有名な
ア・ラ・カンパーニュやシュビドゥビを手がけている
カフェ、雑貨の草分け、ハットトリックの系列。
パンの ”ルディマンシュ”
マカロンの ”グラモウディーズ”
ケーキの ”ア・ラ・カンパーニュ”の
3店が一緒になっています。
店内の造りはかなりモダンですが、
意外と客層は高く
神戸のオバサマ達の憩いの場。。
の雰囲気。
落ち着いて過ごせました
さて。
本題のランチですが、
パンが食べ放題のローストビーフのサラダ仕立てがあり
そちらを。
一緒のも何だし。。
ということで、
私はローストビーフをスモークサーモンへチェンジ
こちら。

盛り付けがキレイ^^
それとパン

こちらはローストビーフ

上の飾りはパリパリしていて(パスタ?)
サーモンも香ばしく、女性ごのみのメニューでした

お箸の気遣いも嬉しいです
もちろん
追加でドリンク、ケーキを頼んで

カボチャのタルト
カボチャのタルトはダマンドにくるみが入っていて食感も楽しく、
新鮮な組み合わせ。

紅茶。。ぼけてしまいました。
苦味も少なく飲みやすい紅茶です^^
その後3時間ほど話し込んでいました^^
お店を始めようとしている彼女。。
今が一番大変であり、楽しい時期。
これからのことについて、
あれこれイメージを膨らませていたのでした
楽しみだなぁ。。
Le Ba Ta Clen (バタクラン)HP
その時の記事は こちら
ランチに行った時のお店。
神戸三宮駅前にあるミント神戸2階のお店
Le Ba Ta Clen (バタクラン)


ガラス張りのお店で、
行きたいな。。
と思いながらなかなか行けなかった。。
(ものすごく目立つ)
ちょっとドキドキ。。


店内
とってもお洒落

こちらは。
神戸で有名な
ア・ラ・カンパーニュやシュビドゥビを手がけている
カフェ、雑貨の草分け、ハットトリックの系列。
パンの ”ルディマンシュ”
マカロンの ”グラモウディーズ”
ケーキの ”ア・ラ・カンパーニュ”の
3店が一緒になっています。
店内の造りはかなりモダンですが、
意外と客層は高く
神戸のオバサマ達の憩いの場。。
の雰囲気。
落ち着いて過ごせました

さて。
本題のランチですが、
パンが食べ放題のローストビーフのサラダ仕立てがあり

そちらを。
一緒のも何だし。。
ということで、
私はローストビーフをスモークサーモンへチェンジ

こちら。

盛り付けがキレイ^^
それとパン

こちらはローストビーフ

上の飾りはパリパリしていて(パスタ?)
サーモンも香ばしく、女性ごのみのメニューでした


お箸の気遣いも嬉しいです

もちろん
追加でドリンク、ケーキを頼んで

カボチャのタルト
カボチャのタルトはダマンドにくるみが入っていて食感も楽しく、
新鮮な組み合わせ。

紅茶。。ぼけてしまいました。
苦味も少なく飲みやすい紅茶です^^
その後3時間ほど話し込んでいました^^
お店を始めようとしている彼女。。
今が一番大変であり、楽しい時期。
これからのことについて、
あれこれイメージを膨らませていたのでした

楽しみだなぁ。。

Le Ba Ta Clen (バタクラン)HP
スポンサーサイト
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ