fc2ブログ

菓子教室 ブッシュ ドゥ ノエル

Category :      菓子。勉強。
昨日の菓子教室。
ブッシュドゥノエルでした☆



マロンペーストを使ったジョコンド生地と、ガナッシュ、クリームと。
栗づくしのロールケーキでした✨
濃厚でした(*´∀`)






先週クリスマスケーキを作ったところだったので、クリスマス仕様のプレゼンが比較ができ
そんなところも勉強になりました😆💦



試食の時間に頂いた紅茶は
ムスレナティーハウスの紅茶でジャルダン ドゥ フリュイ(?)とのこと。
フルーティーな香りで渋さもマイルドで飲みやすいです。
茶葉をまだ見ていないので気になるところです。
検索しても出てこなかった。。

あっているのかも気になるのですが、紅茶に関しては
帰り支度をしながら試食時間の歓談のお供
ぐらいな感覚で聞いた時も
えっ?
という不思議そうな顔をされてしまいました。
なかなか聞きづらい。
たぶんいつも同じものを出されているのもあるのだと思うのですが。

お供も大事よ。。

スポンサーサイト



お菓子教室 3回目

Category :      菓子。勉強。
若旦那の運動会の日の教室のメニューの覚書。

20141117024329035.jpg

コーヒーゼリーと栗のパウンドケーキ
いつ見てもプレゼンが素敵
今回の材料を敷き詰めています^^

20141117024505599.jpg

かなりナッツがゴロゴロ入っていてボリボリ食べていました


20141117024208143.jpg

コーヒーゼリーの上は牛乳を泡立てて固めたもの。
ゼラチン入っています。

面白い~

20141117024412042.jpg

毎回発見があります。
本当に色々勉強になります

菓子教室 ムースフランボワーズ

Category :      菓子。勉強。
久しぶりに菓子教室2回目。

DSC_0539.jpg

今回はフランボワーズのムースでした

盛り付けがかわいい~

DSC_0530.jpg

メレンゲの合わせ具合いとか、たてかたなどなど。。
勉強になりました

DSC_0532.jpg
お茶の時間

この日もマニアックな質問が飛び交っていました(笑)

DSC_0546.jpg
自分用。

有意義な時間を過ごせました

私事。

gloutonne

Author:gloutonne
こんにちは。
yoigasisuihibiブログです。 
大好きなお菓子とお茶の事や神戸の日常を綴っています

一人息子も3歳になりました☆
アラフォーママ。
料理人の旦那さんと仕事をしながら育児に日々格闘し過ごしています^^

最近お茶部門ブログ独立させました。
試験運行中です。
”酔茶酔日々” 
yoichasuihibiブログ
こちらもリンクフリーですのでよろしくお願い致します☆

Twitter@gloutonneでは
お茶(ほとんど紅茶)についてをUPしています^^

参加中
ランキングに参加しています

月別カレンダー 
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
コメント
(*いつもありがとうございます)
データ取得中...
カテゴリー
リンク