紅茶風味おやつ2種
Category : 。食べ物
先日買っていたMOWのミルクティー味を大黒さんに食べられてから(Twitterより)再び購入。
そしてヤマザキのふわふわスフレにミルクティー風味を発見。

MOWのロイヤルミルクティーは香りがしっかり付いました。
なかなかな。。。
香料が入るとどうしてもね。
MOW好きなのですが

ロイヤルミルクティーをうたわれているので個人的に、もう少しミルク感があっても。
香りがしっかりしている分アイスが少し弱い気がします。
そういった点ではちょっと残念。。

ふわふわスフレは生地とクリームに紅茶の茶葉が刻み込まれていて、香料が入っているものの
ほのかに紅茶本来の味も楽しめました

全体的にあっさりしていたので、クリームもう少し欲しいなぁ。
と思いながらも。
色々書きましたが
紅茶風味でも紅茶がつくものは何でも好きですよ~。
私は。
紅茶風味のものに関して紅茶好きの方々の中でも
意見がわかれることと思います。
味としての好みは結構ありますが
新しもの好きなもので
それと紅茶も含めて食べ物は嗜好品だと思っているので。
本人が楽しめるものなら良いのでは。
そんな気がしております。
ただ
基本は忘れずに。
ぐらいで。
*個人的な意見です
そしてヤマザキのふわふわスフレにミルクティー風味を発見。

MOWのロイヤルミルクティーは香りがしっかり付いました。
なかなかな。。。

香料が入るとどうしてもね。
MOW好きなのですが


ロイヤルミルクティーをうたわれているので個人的に、もう少しミルク感があっても。
香りがしっかりしている分アイスが少し弱い気がします。
そういった点ではちょっと残念。。

ふわふわスフレは生地とクリームに紅茶の茶葉が刻み込まれていて、香料が入っているものの
ほのかに紅茶本来の味も楽しめました


全体的にあっさりしていたので、クリームもう少し欲しいなぁ。
と思いながらも。
色々書きましたが
紅茶風味でも紅茶がつくものは何でも好きですよ~。
私は。
紅茶風味のものに関して紅茶好きの方々の中でも
意見がわかれることと思います。
味としての好みは結構ありますが

新しもの好きなもので

それと紅茶も含めて食べ物は嗜好品だと思っているので。
本人が楽しめるものなら良いのでは。
そんな気がしております。
ただ
基本は忘れずに。
ぐらいで。
*個人的な意見です

スポンサーサイト