fc2ブログ

神戸ライトアップand新開地冬まつり2011

Category : さんぽ 。 神戸
神戸は今年もルミナリエが始まりました

一応第一回から毎年見に行っている皆勤賞の私たち。。。
今年で17回目に。
月日が経つのは早いですね~。。

高校の頃に転勤族の両親に連れられて神戸にやってきたのですが、
大黒さんとはその頃に知りあって。
もう人生の半分以上一緒にいます。

山あり谷あり。
親友のようであり、ライバルのようであり、
いつまでも彼氏のような、時には保護者のような。。

お互い電話をしていても
まわりにいる知人は友人と話しているのだと思うらしい。。

長いな~。。
と話を。

そんなこんなで
今年も行ってきます~^^

毎年開催を危ぶまれているルミナリエですが
何とか継続してほしいものです。。
交通規制とか周辺は大変ですがね。

神戸の冬の風物詩としても。。
元気な神戸のために。
¥100募金してきます

その時はまたUPします
神戸ルミナリエ2011は~12日まで。
神戸ルミナリエ2011HP

前回までのルミナリエ記事。
こちら と こちらも。
UPしています。

前置きが長くなりましたが。
ルミナリエ以外でも。
神戸は素敵なライトアップがあちこちでされています。

ハーバーランドも。
IMG_8672.jpg
巨大なツリーが。

IMG_8686.jpg
キラキラして夜もなかなか

IMG_8688.jpg

ハーバーランドから少し歩いて
港沿いのモザイクガーデンに
IMG_8693.jpg
素敵な雰囲気に^^

IMG_8695.jpg
ペガサスのライトアップ

IMG_8696.jpg
神戸の夜景戸とともに。

こんな不思議な画面も。
IMG_8699.jpg
見にくいかもしれませんが、写真に撮ると立体に見えるのです
人が入ったほうが見やすいです。
お近くに行かれた際はぜひお試しを

そして。
場所は少し西に移動して。

新開地では12/3~4日に
新開地冬まつり2011が開催されます。

様々なイベントが行われるお祭りで、
フリーマーケットや和太鼓の演奏や
ライブ、アンパンマンショーなんていうのも。
ミニSLも走るそうです。
こちらも良かったら。
新開地冬まつり2011HP

その期間中にこんな企画も。

IMG_9145.jpg
商店街のお店の店主に色々な講習をしていただく2日間

映画館で映画講座で映写室を見学したり。
パティスリーでジャム作り体験をしたり。
韓国料理講座や
居酒屋さんで大人の女の飲み方講座。
ボートレース講座なんかもあります。

ちなみに。
私はインド料理さんでチャイ講座を受けに行こうかと^^

まだ空いている講座もあるそうなので、
お早めに
冬の見学会HP

ランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
br_decobanner_20110905191012.gif
ちょっと面白そう。。と思われたなら。
1日1ポチ応援して頂けると嬉しいです^
スポンサーサイト



テーマ : 神戸の話題&情報
ジャンル : 地域情報

神戸ビエンナーレ ハーバーランド編

Category : さんぽ 。 神戸
本日第三弾

なぜこんなに続けて書いているかというと。
こちらも11/23までなので。
今のうちにUPしたいのです^^
お付き合いを
IMG_8618.jpg
先日元町高架下で行われている展示についてUPしましたが
(その時の記事は こちら と こちら )

今回は神戸の浜側ハーバーランドにて。

ハーバーランドもいくつか会場があるのですが、
気軽に見て廻れるところも。

昨日のスイーツ学会が近くであったので
帰りにちょっと寄ってみる事に

神戸阪急前のキャナルガーデンにて
グリーンアート展が開催中
入賞作品が7点展示されています

本物の緑を使い
アートの力と可能性を斬新に表現する事がテーマ
こちら。
IMG_8600.jpg
声明

IMG_8598.jpg
素敵ですね~

子供たちが魅入っていました^^

こちらも入場は無料です。
中に入れるオブジェもありガーデニングや花が好きな方は
必見です
斬新さにはっとさせられました。。

何度も言ってしまっていますが。。

アートって良いですね~^^

何か潤いますね。。
自分の中のチャージが溜まっていく感じです


帰りに神戸駅地下道で
IMG_8602.jpg
イベントが。

IMG_8603_20111120162436.jpg
大道芸パフォーマンス

これから
SHINOBI-TRY(入賞グループ)
パフォーマンスグループ
のパフォーマンスが行われるとの事。

忍者のような衣装で武術&ダンスと書かれています。

興味しんしん^^
IMG_8605.jpg

IMG_8606.jpg
4人の動きが揃って

IMG_8609.jpg
激しい立ち回りあり

IMG_8611.jpg

IMG_8615.jpg
おぉ。。

IMG_8616.jpg

迫力あり笑いありで、最後まで楽しめました

こちらの大道芸パフォーマンスも次回11/23で終了です。
次回は3組が出場されています

神戸ビエンナーレHP
神戸スイーツ学会HP


ランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
br_decobanner_20110905191012.gif
アートにちょっと共感されたら
1日1ポチ応援して頂けると嬉しいです^

BeauTEA

テーマ : 神戸の話題&情報
ジャンル : 地域情報

神戸マラソン 2011

Category : さんぽ 。 神戸
今日は晴れました~

IMG_8635.jpg

朝からヘリコプターの音で目が覚めて。

応援に行って来ました^^

IMG_8640.jpg
配られていた応援グッズ

折り曲げて。。

IMG_8641.jpg
メガホンに^^

いざ

IMG_8621.jpg
たくさんの人が

IMG_8622.jpg


神戸マラソン2011
皆さん追っかけます~。


もう少し見える反対車線に。

渡れないので、電車の地下道を抜けて。

IMG_8624.jpg
がんばれー。

IMG_8625.jpg
警備の方も大変ですね。

地上の横断歩道では、渡る渡れない。。の押し問答が繰り広げられる場面も。。

その後そのおっちゃんは、しばらくして通行止め解除になって何事もなかったように去っていかれました。。

IMG_8619.jpg

今日一日神戸はこんな感じですね。
昨日の天気で心配でしたが、晴れてよかった~

それにしても42.195kmって神戸の距離で改めてみると長いなぁ。。。と実感。

(三宮から明石大橋まで行って、帰ってきて。
 それも最後に神戸大橋越えるって。。)

すみません。。。

おもいっきり地元ネタで。

そのぐらいリアルに凄いと感じるフルマラソンです。

マラソン走られる方々を尊敬の眼差しで^^
神戸マラソンを支えている皆さんお疲れ様です
元気を頂きました~
来年も開催される事を願いつつ。。
走りたくなりますね。

神戸マラソン2011HP

そういえば。
優勝者には、真珠のネックレスが送られるそうです

神戸は真珠を取り扱う会社が多いですね~。
田崎真珠の本社もあるし。
その土地ならでは。。ですね^^

真珠についてですが。
旧居留地に日本真珠会館があります。
建物は登録有形文化財との事。

建物内に”パールミュージアム”が併設されており、
真珠の歴史について様々な展示がされており、
無料で見ることができます。
まだ入ったことが無いので、この機会に行ってみたいです


ランキングに参加しています

ブログランキング・にほんブログ村へ
br_decobanner_20110905191012.gif
フルマラソン、ちょっと共感していただけたら
1日1ポチ応援して頂けると嬉しいです^^

☆くるみ☆

テーマ : 神戸の話題&情報
ジャンル : 地域情報

私事。

gloutonne

Author:gloutonne
こんにちは。
yoigasisuihibiブログです。 
大好きなお菓子とお茶の事や神戸の日常を綴っています

一人息子も3歳になりました☆
アラフォーママ。
料理人の旦那さんと仕事をしながら育児に日々格闘し過ごしています^^

最近お茶部門ブログ独立させました。
試験運行中です。
”酔茶酔日々” 
yoichasuihibiブログ
こちらもリンクフリーですのでよろしくお願い致します☆

Twitter@gloutonneでは
お茶(ほとんど紅茶)についてをUPしています^^

参加中
ランキングに参加しています

月別カレンダー 
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
コメント
(*いつもありがとうございます)
データ取得中...
カテゴリー
リンク