fc2ブログ

シュケット2種

Category : 手作り 。菓子(焼)
前回UPの
ムジカティーの茶葉を使ってパンを焼いて
濃い紅茶液が余っていたのでお菓子を焼きました^^

IMG_9004.jpg
シュケット^^

シュケットはシュー生地の小さい版です(笑)

違いは中には何も入っていなく生地そのものが甘いです。
表面はあられ糖が溶けてカリッとして香ばしい食感。

おやつにパクっと

今回は島本薫さんの本を
プレーンタイプが記載されているのですが

先日作った紅茶パンで使った紅茶液が余っていたので
DSC_9419_20130301202935.jpg

紅茶シュケットも作ってみました

水と牛乳の分量のところミルク紅茶液に~
微調整
DSC_9426_20130301202937.jpg
生地


DSC_9428.jpg

食べた後に
ほのかに紅茶の香りがぬけていきました

余談ですが。

プレーンは表面に水を吹きかける。。
だったのですが
DSC_9411.jpg
炊きあげて

卵を合わせたあと

卵が少し残ったので
DSC_9416.jpg
ほんのちょっと

DSC_9413.jpg

生地に塗って
DSC_9417.jpg

パリっと^^
DSC_9425.jpg

ちょっと色は濃くなりましたがパリパリ感がアップ^^
余ったらぜひお試しを


本の表紙風にしてみました
IMG_9005.jpg
関西版

紅茶バージョン色々作りたくなりました





ランキングに参加しています



一日1ポチっとしていただけると幸いです^^


スポンサーサイト



テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ

フロランタン・ショコラ

Category : 手作り 。菓子(焼)
今日は寒いですね~
神戸は雪マークです

体調は何とか元に戻りました。

健康って素敵。。
そう思わずにはいられません。
皆様どうぞご自愛下さい

先日バレンタインの前に仕込んでいた
フロランタン生地を使って
フロランタンショコラを作りました

DSC_9337.jpg

下はサブレショコラの生地です。


今回参考にさせていただいている本は
”秘密のチョコレートレシピ”
です。

ピエール・エルメ ピエール・マルコリーニ 
岡本公一 堀江新 和光光一 井上佳哉 市川幸雄
シェフら7名のシェフのレシピが記載されています

作り方はところどころ写真の解説があるものと
文章のみのものがあります。

フロランタンは和光シェフのもの
これもレシピと作り方は文章のみです。

作り方はざっくりとなので少しむずかしいかもしれませんが
シェフのレシピが作れるという
ところが一番の魅力では。。

本当は上にチョコのパイピングがかかってあるのですが
省略

DSC_9332.jpg
サブレを焼いたあとにフロランタン生地を乗せて焼いています。

焼き時間は長めです。
サブレは150度で30~40分でしたが160度で20分に
フロランタンは180度で30分を27分に変更しました。
我が家はガスオーブンということもあって。
オーブンによって違うと思うので参考に

DSC_9333.jpg
焼き上がり

DSC_9335.jpg
冷めてくると生地が下がり穴が空いてきます


ある程度冷めたらカット

DSC_9340.jpg
サブレがかなりサクサクで崩れやすいです。
急いでカットすると残念な仕上がりになります。。

スライスアーモンドの他にヘーゼルナッツも入っているので
また一味違った風味が楽しめました

大黒さんに
85点頂きました~

今度はチョコがけのバージョンもね

了解しました


フォンダンショコラなども記載されているので
また作ってみます




ランキングに参加しています



一日1ポチっとしていただけると幸いです^^

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

cottaガトーショコラ

Category : 手作り 。菓子(焼)
寒い日が続いていますね~
神戸は昨日もとても寒い一日でした

皆様お身体大丈夫ですか?
どうぞご自愛下さい。。

今回はバレンタインも近いということで
ショコラのお菓子強化週間にしようかと

cottaさんでバーチャル教室をされていて
皆さんが作られているのを見ていたら、とてもおいしそうだったので
思わず作ってしまいました

DSC_9277.jpg
ガトーショコラ

掲載されている記事は こちら

DSC_9271.jpg
15cm1台分
作り方はビデオで詳しく説明されています。

焼き時間も含めて1時間ほどでできるので
気軽に作れて美味しかったです^^

DSC_9276.jpg

甘さ控えめです。
1日置くとより馴染んでしっとりしていました

飾ってみました
IMG_8966.jpg
先日のロールケーキのイチゴがあったので^^
やっぱり緑が欲しいですね~

それと
IMG_8988.jpg
生クリームをクネルに

バランスが。。

何だか。


大黒さんに

クネルがガトーショコラに対してデカイねん。。

と一言


なるほど。
それでか。。

まだまだですな。。


IMG_8990.jpg
無糖の生クリームたっぷりで
それはそれで好きですがね


次回はフロランタンショコラを予定^^


ランキングに参加しています



一日1ポチっとしていただけると幸いです^^


テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

私事。

gloutonne

Author:gloutonne
こんにちは。
yoigasisuihibiブログです。 
大好きなお菓子とお茶の事や神戸の日常を綴っています

一人息子も3歳になりました☆
アラフォーママ。
料理人の旦那さんと仕事をしながら育児に日々格闘し過ごしています^^

最近お茶部門ブログ独立させました。
試験運行中です。
”酔茶酔日々” 
yoichasuihibiブログ
こちらもリンクフリーですのでよろしくお願い致します☆

Twitter@gloutonneでは
お茶(ほとんど紅茶)についてをUPしています^^

参加中
ランキングに参加しています

月別カレンダー 
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
コメント
(*いつもありがとうございます)
データ取得中...
カテゴリー
リンク