fc2ブログ

一歳になりました☆

Category : 育児日記。 
大変ご無沙汰しております。
その間も遊びに来てくださっていた方々本当にありがとうございました^^
本当に心強かったです

仕事は相変わらずでまだ夏なので暇なほうなのですが何とか過ごしております。
やっとですが何とかペースをつかんできました。。。
(本当?)


若旦那一歳になりました

パーティーセットを買ってお祝いしました

IMG_9519.jpg
お皿などもセットです^^
親ばかですね~ほほほ。
お寿司は近所のお寿司屋さんにて。
来年は一緒に食べれるかなぁ。

DSC_0534.jpg
若旦那。
最近ではすっかり歩くようになり、全くハイハイをしなくなりました。。
赤ちゃんらしい時期が少なかったのが少し寂しくもあり。
嬉しくもあり。

IMG_9535_20130828140317051.jpg
一升餅も担ぎました



IMG_9525.jpg
嫌がって。。

IMG_9526.jpg
泣きました。。。

でも、泣きながらがんばって3~4歩、歩いていました

ごめんね息子よ。。


ケーキを作る予定でしたが、直前に若旦那が手足口病にかかり
それどころではなくなり、気になっていたお店で買いました^^

DSC_0542.jpg
l'avenue

チョコレートの大会で優勝したシェフのお店です。
間にカスタードクリームがサンドされていて美味しかったです^^

飾りもキレイで勉強になるなぁ~


お店は神戸北野への途中ピッツェリアアズーリの横です。
お近くの方はどうぞ


更新ですが
時間の隙間を見つけてゆっくりですが、UPしていけたらなぁと思います。
良かったらまたお付き合いを

ひとまず近況報告まで

IMG_9571_201308281412269e1.jpg

gloutonne.


ランキングに参加しています



一日1ポチっとしていただけると幸いです^^



スポンサーサイト



テーマ : 男の子育児
ジャンル : 育児

キドキドデビュー

Category : 育児日記。 
インファントマッサージで仲良くさせていただいている
ママ友5人でボーネルンドのキドキドへ行って来ました

インファントマッサージ。
一ヶ月間の講習だったのもあって、
その後もお茶会などママ友に

DSC_0638.jpg
インファントマッサージ記念撮影^^

当時の記事は こちら


キドキドは室内遊び場。
いろいろな遊具があります

キドキド HP

一日券¥1500+大人料金¥300
30分では¥600

6ヶ月以上だったので初デビュ~


そろそろ月齢が上のおもちゃを探していたので
ボーネルンドのおもちゃが遊べるので様子をみることに。

どうですかね。。

若旦那。

DSC_9523.jpg

すぐに舐めようとしたので

ちょっとまだ早いかな。。

DSC_9528.jpg
飽きて次に。。

夢中になっていたので、すっかり写真を撮るのを
忘れてしまっていました


ぐるぐる回る大きな浮き輪のようなものに入れたり
大人も一緒に楽しめる場所で、また行きたいです

大黒さんも


俺も行きたかった。。


と少し悔しそうでした



みんなまだ月齢が低いのもあって、一緒に遊ぶことはなく
後半はママ達の世間話会場になっていました

DSC_9529.jpg

マッサージで知り合ったママ友は年齢が近いこともあり
色々な相談がしやすく本当にありがたいです

とても楽しい時間でした^^


前回のママ友会
DSC_0844.jpg
長田区の彩茶さん^^

DSC_0841.jpg
急須にて。
鉄瓶が置かれていてお湯を注ぎ足すことができます
ランチも美味しかったです^^

DSC_0833.jpg
並ぶベビーカー
圧巻


今度はお花見かな~
楽しみ


ランキングに参加しています



一日1ポチっとしていただけると幸いです^^


テーマ : 男の子育児
ジャンル : 育児

衣替えその②

Category : 育児日記。 
先日7ヶ月を迎えた若旦那。

昨日測ると、67~68cm 7.5kg
そろそろ70cmで成長も落ち着いてきました

今までは


すぐに大きくなるから。。


との周りのアドバイスもあり服は最小限に。


解禁で。

いろいろ買ってしまいました^^

DSC_9378.jpg
バイタミンズ

以前アメリカに行っていた知り合いに
出産祝いに頂いてからのお気に入り

足がついている服はなぜか、日本にはあまりないですよね~

DSC_9389.jpg

7ヶ月から9ヶ月用なので、まだ大きかった。
これからの季節活躍してくれそう^^

足にすべり止めがついていないので自分で付けないと。

IMG_9046.jpg
滑り止め

DSC_9395.jpg

こんなかんじに自分でつけることが出来ます。

知らないことが色々ありますね~


こちらも買いました

IMG_9049.jpg
カーターズ

一目惚れ

初ネット輸入

こちらもアメリカのブランドで
気軽に買える子供服としてアメリカでは有名なのだそう。

IMG_9064.jpg

何だか大人になったんだねえ。。
と感慨深げに。。(笑)


後日西松屋に

カーターズ入荷!

の文字に惹かれて買ってしまった

IMG_9042.jpg
4枚セット

IMG_9090.jpg

お買い得のわりには生地もしっかりしていて
何より可愛い


これから暖かくなるので、
色々出かけるのが楽しみです


そういえばこちらも買いました


上の写真の
若旦那のおもちゃ
ジラフのソフィー
ジラフのソフィー


歯固め用にも


今年で52歳のおばあちゃんな(おじいちゃん)フランス生まれのキリン。

珍しく気に入ってかんでいます


天然素材なのも良かったです^^
色も食用色素を使用とのこと

押すと
キューっと懐かしいサンダルのような音がします。


たまに踏んづけて


”キュー


と家中に響いています(笑)



ランキングに参加しています



一日1ポチっとしていただけると幸いです^^

テーマ : 男の子育児
ジャンル : 育児

私事。

gloutonne

Author:gloutonne
こんにちは。
yoigasisuihibiブログです。 
大好きなお菓子とお茶の事や神戸の日常を綴っています

一人息子も3歳になりました☆
アラフォーママ。
料理人の旦那さんと仕事をしながら育児に日々格闘し過ごしています^^

最近お茶部門ブログ独立させました。
試験運行中です。
”酔茶酔日々” 
yoichasuihibiブログ
こちらもリンクフリーですのでよろしくお願い致します☆

Twitter@gloutonneでは
お茶(ほとんど紅茶)についてをUPしています^^

参加中
ランキングに参加しています

月別カレンダー 
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近の記事
コメント
(*いつもありがとうございます)
データ取得中...
カテゴリー
リンク